2019/11/11

令和元年11月理事・地区本部会議議事録

1.開催日時及び場所
1. 日時 令和元年11月11日(月) 14 :30~
 場所 JCビルB1F マリンルーム
出席者
鶴岡 征夫 對比地治夫 酒井 一之 折田  浩 松山 昌樹 安冨 正己 
山内 欣一 堀田 正子 伊藤 俊幸 佐藤 秀一 佐藤 孝太 矢部喜美夫
佐藤 俊明 大善  猛 鈴木 眞雄 池田 順之 飯島  淳 飯塚  隆
小林 一夫 小濱 雅説 松澤 和光 土谷 利美 吉田 成一 川田  武
矢野 海彦 井田 仲弘
玉那覇 恭正(代理)入澤 雅美(代理)小池 哲(代理)
欠席者
大矢 弘栄 江口 武文 飯塚 喜隆 小堀  仁 野上 秀利 村岡 祐史
吉田 和男 手柴 史子


鶴岡理事長議事進行

2.会計報告
●佐藤財務部長
令和元年9月分の一般会計収支計算書でございます。
まず収入の部です。
特別会員様が435,000円、431%です。
幹事会員様が838,750円、115%です。
一般会員様が1,080,580円、115%です。
賛助会員様が684,000円、539%です。
会費収入として3,038,000円、予算比で160%、前年比で168%、
雑収入が160,000円予算比の258%、こちらはHP協賛金が5社120,000円、会報折り込みです。

収入合計としまして、3,302,530円、予算比の169%です。

続きまして、支出の部です。
人件費 給料が411,000円予算比の91%、法定福利費が128,562円2か月分の支払いです。
定期交通費が37,660円予算比の116%、交通費が35,840円予算比の55%です。

管理費合計としまして1,047,239円、予算比の85%となっております。

続きまして事業費です。
本部会費一部金が670,690円、予算比の98%、会報送料が102,383円、予算比の102%、こちらは通常の本部への実績です。

支出合計と致しまして、1,820,312円、予算比の85%、収支が1,482,218円、累計では+53,919円となっています。

10月分の一般会計収支計算書です。
まず収入の部です。
特別会員様が39,000円、156%です。
幹事会員様が1,005,480円、218%です。
一般会員様が1,051,480円、134%です。
賛助会員様が108,000円、44%です。
会費収入として2,203,000円、予算比の145%、入会金3,000円予算比の120%、
雑収入が150,000円予算比の103%、こちらはHP協賛金が2社48,000円、会報代が2社で42,000円、会報折込料が2社で60,000円です。

収入合計としまして、2,356,960円、予算比の141%です。

続きまして、支出の部でございます。
人件費 給料が452,300円予算比の101%、法定福利費が48,976円予算比の70%、
定期交通費が37,660円予算比の116%、通信運搬費が34,246円予算比の91%、消耗品費が13,505円予算比の55%です。

管理費合計としまして1,061,945円、予算比の97%となっております。

続きまして事業費でございます。
本部会費一部金が668,160円、予算比の98%、会報送料が95,571円、予算比の96%です。

支出合計と致しまして、1,825,856円、予算比の74%、収支が531,104円、累計では585,023円となっています。

●吉田成一共済部長
9月分について報告致します。
幹事会員が16,890円、一般会員が33,780円、合計で50,670円です。
慶弔費が香典両親で1件5,000円、書留料が512円、支出合計で5,512円です。
当月収支が45,158円、繰越金として2,539,446円です。
10月分の報告です。
幹事会員が20,520円、一般会員が32,520円、合計で53,040円です。
慶弔費が病気見舞いで4件20,000円、香典両親で4件20,000円、書留料が4,152円、支出合計で44,152円です。
当月収支が8,888円、繰越金が2,548,334円です。

3.各地区本部報告
●折田城東地区本部長
9月の台風などの影響、また10月の消費税増税があったなどの影響が11月になっても残っている。
協会会員について入会より退会の方が多くなってきていて確保が大変だが皆さんで協力してやっていこう。城東地区の活動報告については各支部長から報告する。

●入澤さん(小堀城東地区副本部長代理)
10月21日台東区社会教育センターで「ご婦人の為の料理講習会」を開催した。24名の参加で楽しく行うことが出来た。11月25日に「ボジョレーを楽しむ会」15名程度で浅草ビューホテルにて行う。

●安冨中央支部長
11月3日に毎年恒例の特別養護施設の食事会を行った。職員を含め60名の参加があった。墨田支部とも連携が取れボランティア活動が行えた。今後も続けていくがよく検討いていきたい。

●大善江東支部長
11月19日に「秋の賞味会」を銀座イタリー亭において行う。現在40名ほど集まっている。18時半から開演だが、その前に毎年恒例のマリンバの生演奏があり盛り上げて頂いている。会費が8,600円。
また次回報告する。

●飯島墨田支部長
先ほど安冨中央支部長からもあったが特別養護施設ボランティアが無事に終わったことを報告する。ふと思ったのだが、会議資料でいつも紙で配布されているがペーパレスの時代、またコスト的にも掛かるという風に感じた。

●小濱城西地区本部長
10月21日に千代田・渋谷合同の幹事会を東京會舘貿易センタービル店で行った。両支部とも今後のボランティア活動の意見交換が行われた。

●矢野城西地区副本部長
事業計画に沿って進めて行きたいと思っております。

●玉那覇千代田支部長代理
10月10日に昌平小学校で「親子で楽しむケーキ作り」を小学4年生を対象に生徒48名、先生2名、保護者26名と会員の方お手伝い10名と楽しく事故もなく行った。11月26日に同じく昌平小学校で小学2年生34名を対象に「ラタトゥーユと野菜ジュースの作り方」を行う予定。来年2月に港支部と合同で「フランス料理を楽しむ会」を千代田小学校で行うことが決定した。

●鈴木渋谷支部長
「新人教育を考える会」が調理師学校の先生方の都合が合わず中止になった。11月12日「豊洲市場見学会&バーベキュー」を行う。1月19日の「キッズキッチン」募集を12月5日から行うのでまた事務局お願いしたい。

●伊藤城南地区本部長
10月3日に「第33回高齢者ボランティアのフランス料理昼食会」を行った。大変評判が良くトラブルもなく無事に終了した。11月9・10日に「東京都食育フェスタ」でカレーライスを提供した。

●池田港支部長
10月3日のボランティアについて、港支部から29名の人が行って料理を提供した。11月9・10日のフェスタではカレーライスが9日328食、10日446食の提供で売り切れてしまった。もう少し材料を持っていけば売れたかなと感じた。次回はもう少しチャレンジしていこうかなと考えている。12月に第一ホテルシーフォートで港支部の忘年会を90名程で行う予定。

●松澤大田支部長
10月20日に大田支部の集会を行い11月2・3日に行われた「大田ふれあいフェスタ」の最終打ち合わせをした。大田ふれあいフェスタへは大田支部として12回目の参加となったが全体で26回目の開催になった。2日にスタッフ13名でステーキ丼を発売し720食、3日にスタッフ8名460食、トータルで1,180食を売ることが出来た。

●井田城北地区本部長
今年、事業計画が一つ二つ残っている。事業報告については各支部長から報告する。

●山内城北地区副本部長
大矢会長が入院されているということだが、入院に対してのお見舞金はどうなっているか確認したい。

●鶴岡理事長
役員の皆様から見舞金を募ろうなどの考えはない。

●事務局
共済規程に乗っ取り病気見舞金5,000円を既に支給している。

●川田豊島支部長
10月20日にトックドール料理コンテストが行われ当ホテル、メトロポリタンのスタッフ下井さんが2位に入ることが出来た。

●佐藤新宿支部長
11月に「四谷大好き祭り」をやると提案してきたが、台風の影響が大きく今回は中止になった。11月19日に小学校の食事会を行う。人数は76名集まっている。各ホテルのシェフにお手伝い頂いて無事に行いたいと思っている。12月2日に京王プラザホテルで城北地区の忘年会を行う。会費は、去年は8,000円だったのだが消費税が上がり今年は9,000円になる。

●土谷多摩・町田支部長
8月2日に八王子の氷彫刻展の審査員と開催協力を行ってきた。12月23日に行われる至誠学園のクリスマスケーキプレゼントの準備を行っている。今年も子供たちを招いてケーキ作りを教えながら出来上がったものを持って帰って頂こうと思っている。

4.部会報告
●小濱広報企画部長
10月16日にオーストラリアビーフセミナーを行い皆様にご参加・ご協力頂き有難うございました。
12月11日にハナマルキさんとカナダビーフからの要望があり、塩こうじを使ったコース料理を計画している。皆様にお伺いしたいのが、開催時間について妥当かお聞きしたい。
ホームページ、東京シェフズを2本柱としてやっているが、東京シェフズのスポンサーも離れてきていることもありかなり苦しい状況。矢野さんにバトンタッチする。

●矢野広報企画副部長
ホームページ運営費で月々50,000円を支払っている。ホームページを止めてしまうと協会内規や議事録などの必要な情報が載っているのでよろしくない。ですので価格交渉を行っていく。また、ホームページを見ている人が少ないのでもっともっと活用していくことが必要。価格交渉についてはまた進捗を報告する。

●小濱広報企画部長
話が戻りますが、12月11日イベントの開催時間について15時ころからの開催か19時ころからの開催かどちらが参加しやすいか皆様のご意見をお聞きしたい。

(挙手で・・・反応については小濱さん判断)

●松山組織強化部長
小濱さんの12月11日イベントについて、協会会員はホテル勤務が多いので夜の開催時間の方が参加しやすいのでは。連絡網について本日配布したので確認してほしい。その中で女子部についてきまっていないので空白にしてある。今後議論していければと思う。また、私のところに何故か中途採用のメールが届いている。これまで7名程決めているが、紹介が出来るのも協会があって各ホテルの料理長と繋がりがあって出来るもの。その時に入会をお願いしている。今後も続けていきたい。中途採用でこういう人が欲しい・これぐらいの年齢などの希望を教えて頂けていると紹介しやすい。ただ紹介する以上、責任を持って面接ではないが会って話をしている。その上でいいなと思った人材は紹介させて頂く。
総本部からの事業費補助金について、これが削られるとボランティア活動が出来なくなる。そこで例えば月々の総本部への会費、一人当たり30円減らしてもらうと合計で年間500,000円ほどになる。それを東京地方本部でボランティア活動費としてプールしておく。そういったことを総本部と提案・議論してほしい。

●鶴岡理事長
ボランティア活動が自由に出来るように、そういったお話を大矢会長にする。

●松山組織強化部長
役員選挙について来季に向けてやっていくには選挙委員会の設置やどういった形でやっていくかなど準備が必要になる。総務会でどういった道筋でやっていくかなどを決めて頂ければと思う。

●飯島墨田支部長
トックドール料理コンテスト東京予選について報告する。参加者6名時間通り無事に終了した。上位3名が来年の本選に出場する。今回は、悪いところを選手の了解を得た上で写真を撮らせてもらい、
コンテスト終了後に選手を集めて反省会を行った。東京はまだ優勝経験がないので、やはり傾向と対策が必要なんじゃないかと思う。ぜひ来年、この3名の中から日本一を勝ち取ってほしいなと思っている。

5.その他
●對比地副会長
松山組織強化部長から話があったボランティアについて、私自身も20年間ボランティアを行ってきた。その間、協会からお金をもらった記憶がない。おかしいおかしいと思いながらも自腹を切ってやっていた。やはり地域との繋がりが必要だと思ったから。これからボランティア活動を行っていくには、しっかりと決め事を明確にしていかないといけない。集金方法についても12月にはしっかりと決めていかないといけない。

●酒井副会長
会費の問題、会員減の問題がある。会員が減っているのは会に所属している存在意義を見いだせていない。幹事会員は会合の場があるが、減っているのは若手の会員。現在、年に2~3%くらいのペースで減ってきている。どうしてなのか考える場所を一度設けないと残るのは幹事会員だけ、となってしまいかねない。未納金について、年会費が前提のはずだが非常に複雑な集金方法で郵便振り込みや銀行引き落とし、銀行振り込み、期間でも年払い、半年払い、月々など非常に複雑。
また、「会員証」について発行していない。会員証がない会というのは他にあるのか。少なくても会員証は発行したほうが良いのでは。
問題提起させて頂く。

●堀田理事
10月20日トックドール料理コンテストに参加させて頂いたが、今回は以前に比べてかなり進歩的な育成につながる進行になったのかなと感じた。逆に審査をサポートする方のノウハウや情報の共有がされていないのが現状。色々と細かいことを事務局 宮前さんに報告をして審査会の具体的な進行のわかりやすい資料を次回に向けて取りまとめて頂くことをお願いしている。やはり若い人を育てるためには、その上に立つ人に審査の場でどういう規程かリアルに見て頂くと、より若い人に伝えやすいかと思う。今後の審査の場合、トックドールに限らずコンテストの前に事前のミーティングの設定が非常に有効なのでは。
未納金について担保する未納期間を改めて設定が必要だと思う。未納金については総本部に納金しない交渉するなど。

●佐藤常務理事
未納金を総本部に納金しないなどのシステムを今月中にやる。
10月時点で未納金約二百万円、前納金が約四百万になった。全会員に対して前納をお願いしていくのが基本だと思うが、一遍に前納にしていくことは難しいと思うので、少なくてもこの場にいる方々には前納でお願いしたいと思う。ご協力をお願いしたい。

●松山組織強化部長
未納金の中には、1か月ずれの後納も含まれている。後納と未納を分けないと本来の未納金がわからない。数字を精査するべき。

●佐藤常務理事
13か月以上未納の会員について、退会通知を出していく。
本日、江口専務理事が不在なので、やり方については後日相談して決める。

●矢野城西地区副本部長
名簿に固定電話しか載っていない。つながる電話番号を載せてほしい。

●酒井副会長
ホームページ運営費、月々50,000円+税金はちょっと高い気がする。他の安い業者に変えることは出来ないのか。

●小濱広報企画部長
月々50,000円を値段交渉して30,000円くらいに考えている。

●酒井副会長
本来、会費は総本部が回収するのが筋。なぜ東京地方本部が代行するのか。疑問を投げ掛けます。

●鶴岡理事長
会費の件で皆様からご意見を頂きましたが、事務局 宮前さんに言ったことですが、幹事会員だけでも前納にお願いしたいので、宮前さんに文書を作ってもらいます。

●折田城東地区本部長
前納にするには、入会時期の調整も必要。入会日・給料日の兼ね合いがあるので。

●佐藤常務理事
ミステリーボックスの料理コンテストについて、皆様に資料をお配りしていますが、予定としては来年4月。東京で行えるか皆様如何でしょうか。

●飯塚事務局長
(東京に依頼があった経緯を説明)

(~色々議論)

●佐藤常務理事
結論としては、オリンピック開催前の時期で難しい、よって東京で引き受けるのは難しい。
この結果を大矢会長に伝えて、その後、結論を出します。

●飯塚事務局長
11月19日会報発送に併せて来年2月3日の新年会のお知らせを同封する。

●鶴岡理事長
それでは、今回はこれで終りにします。次回は12月9日開催です。お疲れ様でした。

ホームへ先頭へ前へ戻る